キラー・マイクの曲「レーガン」は、7年前の旧「東京は、雨」で貼らせて頂いた。
現状が膠着状態になっているので、もう一度貼って歌詞を振り返ってみようと思う。
留意して頂きたい点は、自分は普段、コテコテのラップやヒップホップ系の音楽をあまり聴かない。
なので、ラッパーさんみたいな、チェケラッチョ(Check it out!) 的な言い回しは苦手である。
以上に留意して頂いた上で、この曲を再掲しようと思った主な理由3つを下記に書かせてもらう。
一つ目は、個人的にレーガン大統領にあまり悪い印象がない、ということ。
昭和40年代の生まれだからなのか、好景気だった頃の強いアメリカを象徴する人物という印象がある。
また、旧ソ連のゴルバチョフ書記長と共に東西冷戦を「雪解け」に導いた人物、という印象も強い。
映画BTTFにも登場する、80年代のアイコニックな人物をここまで叩くのか、というのが最初の感想だった。
二つ目は、キラー・マイクの娘さんの話が記憶に残っていた、ということ。
娘さんが6歳の時、ハロウィーンでマリリン・モンローの仮装をしたいと言い出し、彼はショックを受ける。
アフリカ系としての誇りを持つよう育てているつもりでも、自我を取り巻く環境の如何に複雑なことか。
無論、娘さんに咎はなく、「最高のチョコレート・マリリンだよ」と褒めてあげたというから切ない話だ。
三つ目は、何故かレーガン大統領の演説部分を紹介している国内のサイトがない、からである。
ラップやヒップホップ系の音楽と80年代のアメリカには非常に深い因果関係があって、因縁と言ってもいい。
政治は嫌いでも、アメリカの多くのミュージシャンは政治に対して言及するから、理解する上で仕方がない。
黒人系ミュージシャンはほぼ間違いなく民主党寄りで、オバマ大統領の時にも多大な影響を与えている。
Reagan - "R.A.P. Music" Killer Mike Williams Street Records |
少なくともこの曲は演説部分も、あるいは何故、その演説がレーガンなのかも理解した方が良いと思う。
Reagan - Killer Mike
レーガン - キラー・マイク
【 President Reagan 】
Our Government has a firm policy not to capitulate to terrorist demands.
That ''No Concessions'' policy remains in force, in spite of the wildly speculative and false stories about arms for hostages and alleged ransom payments.
We did not - repeat - did not trade weapons or anything else for hostages - nor will we.
【 レーガン大統領 】
我が合衆国政府は、テロリストの要求には絶対に屈しません。
この「譲歩しない」という方針があるにも関わらず、人質と武器を取引したといった噂話や身代金を支払ったのではないかという憶測が出ています。
我々は、繰り返しますが、人質のために武器やその他の取引はしませんし、今後もそのつもりはありません。※1
※1 曲中に登場するレーガン大統領の発言は
全て1986年に発覚した「イラン・コントラ事件」に関連している.
冒頭の演説は事件が発覚した直後の1986年11月14日のもの.
Reagan - "R.A.P. Music" Killer Mike Williams Street Records |
【 Verse 1 】
The ballot or the bullet, some freedom or some bullshit
Will we ever do it big, or just keep settlin' for li'l shit?
We brag on having bread, but none of us are bakers
We all talk having greens, but none of us own acres
If none of us own acres, and none of us grow wheat
Then who will feed our people when our people need to eat?
So it seems our people starve from lack of understanding
Cause all we seem to give them is some ballin' and some dancin' ※2
And some talkin' about our car and imaginary mansions
We should be indicted for bullshit we inciting
Handin' children death and pretendin' it's excitin'
We are advertisements for agony and pain
We exploit the youth; we tell them to join a gang
We tell them dope stories, introduce them to the game
Just like Oliver North introduced us to cocaine
In the 80's when the bricks came on military planes... ※3
※2 ラップでは「 ' 」アポストロフィを使った略語やスラングが頻出する.
ballin' はバスケットボール、dancin' は g を省略など、スラングが多い.
※3 bricks はレンガのことで、転じて、レンガ状に梱包されたコカインのこと.
【 歌詞 1 】
投票か銃弾か、いい加減な自由か適当な嘘か
嘘に正義を下すか、卑怯なままでいるか
この国はパンが食えるってことは自覚してるが、パンなんて誰も焼けない
この国は野菜があるって言ってるが、畑なんて誰も持ってない
誰も畑を持ってないんだから、小麦なんか育つはずがない
じゃあ、俺たちが食いたい時に、誰が俺たちを養ってくれるんだ?※4
どいつもこいつも飢えてるのは、それが解ってないからさ
俺たちに与えられるのはバスケとダンスくらい
そして、夢みたいな車や豪邸について喋ってる
俺たちは、俺たちが煽ったことに対して責任を取るべきだ
子供たちを死に追いやっておきながら、憤っているふりをする
俺たちは苦痛と苦悩の広告塔になってるんだ
俺たちは若い奴らから搾取してるのさ、ギャングになればいいと囁いて
俺たちはラリったことを自慢して、ゲームみたいなもんだと唆す
まるでオリバー・ノースがコカインで唆したみたいにな ※5
80年代にコカインが軍用機に乗ってやってきたんだ・・・
※4 パンや野菜は物事の例えで、実際のアメリカは農業大国である.
資本主義では畑という資本がなければ、貧乏から抜け出すことは現実的に難しい.
※5「イラン・コントラ事件」にて、武器密輸の裏ルート作りやコカイン取引による資金洗浄など
資本主義では畑という資本がなければ、貧乏から抜け出すことは現実的に難しい.
※5「イラン・コントラ事件」にて、武器密輸の裏ルート作りやコカイン取引による資金洗浄など
政府からの密命を請け負ったのがアメリカ海兵隊のオリバー・ノース中佐だった.
結果的に、1980年代のアメリカで大量のコカインが出回る原因になったと言われている.
【 Toys 】※6
《 9MM GUN 》
XTRA CLIP
SO GANGSTA!
《 CRACK ROCK 》
FREE PIPE!
《 SLUTTY HO 》
HELLO PUSSY
AGE: 5+
※6 ミュージックビデオに出てくるオモチャ
【 玩具 】《 9mm 拳銃 》
弾倉のおまけ
ギャングだぜ!
《 クラック・ロック 》※7
吸引具(パイプ)付!
《 スケベな売女 》※8
やあ、かわいこちゃん
5歳以上向け
※7 Crack (砕いた) Rock (石)、つまり精製されて小石状になったコカインのこと.
※8 Ho は Whore (売春婦) のスラング.
Reagan - "R.A.P. Music" Killer Mike Williams Street Records |
【 President Reagan 】
A few months ago I told the American people I did not trade arms for hostages.
My heart and my best intentions still tell me that's true, but the facts and the evidence tell me it is not.
【 レーガン大統領 】
数ヵ月前、私は人質と武器の交換取引はしないと国民の皆さんにお話ししました。
私の良心と善意はそれが真実だと言っていますが、事実と証拠がそれは違うと言っています。※9
※9 冒頭の演説から約4ヶ月後、1987年3月23日の演説.
既にオリバー・ノース中佐が公聴会で証言するようになっていた時期のためか
既にオリバー・ノース中佐が公聴会で証言するようになっていた時期のためか
全体的に歯切れが悪かったり曖昧な弁明が多くなっている.
ただし、中東から南米まで様々な国が複雑に関与していることもあって
真相はほとんど闇の中になってしまっているが・・・
ただし、中東から南米まで様々な国が複雑に関与していることもあって
真相はほとんど闇の中になってしまっているが・・・
Reagan - "R.A.P. Music" Killer Mike Williams Street Records |
【 Verse 2A 】
The end of the Reagan Era, I'm like 'leven, twelve, or
Old enough to understand that shit'd changed forever
They declared the war on drugs, like a war on terror
But what it really did was let the police terrorize whoever
But mostly black boys, but they would call us "niggers"
And lay us on our belly, while they fingers on they triggers
They boots was on our head, they dogs was on our crotches
And they would beat us up if we had diamonds on our watches
And they would take our drugs and moneys, as they pick our pockets
I guess that that's the privilege of policin' for some profits
But thanks to Reaganomics, prison turned to profits
'Cause free labor's the cornerstone of US economics
'Cause slavery was abolished, unless you are in prison
You think I am bullshittin', then read the 13th Amendment
Involuntary servitude and slavery it prohibits
That's why they givin' drug offenders time in double digits
【 歌詞 2A 】
レーガンの時代は終わった、俺が11か12歳の時だ
嘘が永遠に続くってことを理解するには充分な年齢さ
あいつらはドラッグと闘うことを宣言したんだ、テロとの戦いと同じようにな
でも実現したのは、警察が誰でもテロリストにしちまうことだった
しかもそうなるのは大抵が黒人で、あいつらは「ニガー」って呼びやがる
俺たちを腹這いにさせて、引き金に指をかけやがる
靴で顔を踏みつけ、警察犬でけしかけやがる
ダイヤで飾った時計でもはめてようもんなら、ぶん殴られる
ポケットをまさぐられて、ドラッグも金も巻き上げられる
そんな小遣い稼ぎは警察の特権だからな
でも、レーガノミクスのおかげさ、刑務所は儲かるようになった ※10
もちろん、無償労働はアメリカ経済の礎だからな
そりゃあ、奴隷制度は廃止されたんだ、刑務所に入っていないかぎりはな
俺が嘘を言ってると思うなら修正第13条を読んでくれよ
強制的な服従と奴隷制度は禁じられてる ※11
だからなのさ、あいつらはドラッグの犯罪者には二桁の刑期を与えるんだ
※10 レーガノミクスは自由競争の促進、大幅減税と金融緩和、戦略防衛構想(SDI)による
軍需拡大などでアメリカ史上3番目に入る好景気となり、同時に社会格差や貿易赤字が酷くなってしまった.
軍需拡大などでアメリカ史上3番目に入る好景気となり、同時に社会格差や貿易赤字が酷くなってしまった.
※11 合衆国憲法修正第13条にて、奴隷制度の永遠の廃止と禁止が謳われている.
Reagan - "R.A.P. Music" Killer Mike Williams Street Records |
【 Verse 2B 】
Ronald Reagan was a actor, not at all a factor
Just an employee of the country's real masters
Just like the Bushes, Clinton, and Obama
Just another talking head telling lies on teleprompters
If you don't believe the theory, then argue with this logic
Why did Reagan and Obama both go after Qaddafi?
We invaded sovereign soil, going after oil
Taking countries is a hobby paid for by the oil lobby
Same as in Iraq and Afghanistan
And Ahmadinejad say they coming for Iran
They only love the rich, and how they loathe the poor
If I say any more they might be at my door
(Shh !)
Who the fuck is that staring in my window?
Doing that surveillance on Mr. Michael Render
I'm dropping off the grid before they pump the lead
I leave you with four words: I'm, glad, Reagan, dead!
【 歌詞 2B 】
レーガンは役者だったが、それだけが原因じゃない
この国の本当の支配者からしたら従業員みたいなもんだった
ブッシュ一族、クリントン、オバマだってそうだ ※12
テレプロンプターに出てくる戯言を読んでるだけなんだ ※13
この説を信用しないなら、この理屈で反論してみろ
なんでレーガンやオバマはカダフィを追ったんだ?※14
俺たちは他国の土地を侵略したんだ、石油欲しさにな
国を略奪するのは石油資本の趣味なのさ
イランもアフガニスタンも同じだ
アフマディネジャドも次はイランだと言ってる ※15
あいつら金持ちは大好きだが、貧乏人は毛嫌いしてる
これ以上の話しは、あいつらが俺ん家のドアの前にいるかもしれないからな
(シーッ!)
俺ん家の窓を覗いてんのは誰だ?
監視してんだろ、マイケル・レンダー氏を ※16
俺は裏窓から逃げるぜ、あいつらが鉛玉をぶち込んでくる前にな
お前に四文字を遺す、「俺は、レーガンが、死んで、清々した!」
※12「イラン・コントラ事件」では、アメリカ側の窓口が当時副大統領のパパブッシュだったと言われている.
これは後にイランの敵国であったイラクからサッダーム・フセイン大統領という怪物を誕生させることになる.
※13 テレプロンプターは最初「カンペ」にしようかと思ったんだけど・・・
テレビカメラのレンズ前に原稿を投影するために置くハーフミラーのことです.
※14 リビアの狂犬と呼ばれた、ムアンマル・アル=カッザーフィー議長 (カダフィ大佐).
※15 狂犬死して再び狂犬現る、イランのマフムード・アフマディーネジャード (アフマディネジャド) 大統領.
※16 マイケル・レンダーはキラー・マイクの本名.
Reagan - "R.A.P. Music" Killer Mike Williams Street Records |
【 Verse 3 】
Ronald Wilson Reagan
Ronald Wilson Reagan
Ronald (6), Wilson (6), Reagan (6)
(6...)
Ronald (6) Wilson (6) Reagan (666...)
【 歌詞 3 】
ロナルド・ウィルソン・レーガン
ロナルド・ウィルソン・レーガン
ロナルド (6)、ウィルソン (6)、レーガン (6)
ロナルド (6)、ウィルソン (6)、レーガン (666...) ※17
※17 日本の4と同じくアメリカで死を連想させる縁起の悪い数字が6.
これは棺桶を埋める穴を深さ6フィートで掘ることが由来.
これは棺桶を埋める穴を深さ6フィートで掘ることが由来.
有名な666は、聖書が由来で「獣の数字」として忌み嫌われるため.
レーガノミクスの歌詞のあたりで出てくるドル紙幣も6$でデザインされている.
Reagan - "R.A.P. Music" Killer Mike Williams Street Records |
MVの最後、マイケル・レンダーを投影したと思われる男を射殺する人物がシルエットで出てくる。
シルエットの形から、恐らく、1968年に当選した共和党のニクソン大統領と思われる。
キング牧師が暗殺され、ケネディの弟も暗殺されて民主党のジョンソンが出馬を断念したのも1968年である。
いろいろな説はあるが、「法と秩序」を盾に公民権運動が逆戻りしてしまった、と感じる人が多いようだ。
現状に対しては、今月に入ってからトランプ大統領も「法と秩序」を連呼するようになっている・・・。